ポケットロードEX 攻略wiki

攻略情報満載。ユニット・スキル、すべて網羅しています。

ユーザ用ツール

サイト用ツール


qanda


差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
qanda [2018/11/21]
naoshich [ユニットのステータス画面で、青色の小さい数字は何の値?]
qanda [2018/12/12] (現在)
naoshich
ライン 53: ライン 53:
   * 紫の泡:病気 与えるダメージ半減   * 紫の泡:病気 与えるダメージ半減
   * 黄色の階段模様:感電 50%の確率で追加ダメージ   * 黄色の階段模様:感電 50%の確率で追加ダメージ
 +=== 矢印 ===
 +  * 緑の上矢印:属性弱点を突いている
 +  * 赤の下矢印:属性に耐性がある
 +
  
 ==== 属性攻撃ってなにがいいの? ==== ==== 属性攻撃ってなにがいいの? ====
ライン 59: ライン 63:
 また、別キャラが同じ属性攻撃を同じ対象に行うと属性コンボとなり、この場合も威力が増加します。\\ また、別キャラが同じ属性攻撃を同じ対象に行うと属性コンボとなり、この場合も威力が増加します。\\
 どれくらい増加するかは[[index:​tutorial:​damage-formula|こちらに詳しく載せてます]]。\\ どれくらい増加するかは[[index:​tutorial:​damage-formula|こちらに詳しく載せてます]]。\\
-ただし、耐性のある敵には逆にダメージが減ってしまいます。+ただし、耐性のある敵には逆にダメージが減ってしまいます。\\ 
 +攻撃ユニットが属性攻撃可能な場合、弱点を持つ敵に上矢印アイコン、耐性を持つ敵に下矢印アイコンが出ます。\\
  
 ==== コンボってどんな意味があるの? ==== ==== コンボってどんな意味があるの? ====
ライン 77: ライン 82:
 ↓\\ ↓\\
 サムライの範囲限定パッシブスキル(集中力)で必殺+20、プリンセスのサブスキル(魔防15%)で魔防がプラスされた状態\\ サムライの範囲限定パッシブスキル(集中力)で必殺+20、プリンセスのサブスキル(魔防15%)で魔防がプラスされた状態\\
-果範囲限定されているパッシブスキル場合、上昇分が黄色で表示されます)\\+(き目一時的なも上昇分が黄色で表示されます(効果範囲限定パッシブスキルや、ターン限定サポートスキルなど)\\
 {{:​stats02.png?​400|}}\\ {{:​stats02.png?​400|}}\\
 ==== 戦闘画面でアーチャーから出ているオーラみたいなものは何? ==== ==== 戦闘画面でアーチャーから出ているオーラみたいなものは何? ====


qanda.1542788039.txt.gz · 最終更新: 2018/11/21 by naoshich

Copyright (c) 2018 ポケットロードEX 攻略wiki All Rights Reserved.