この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
qanda [2018/11/19] naoshich [コンボってどんな意味があるの?] |
qanda [2018/12/12] (現在) naoshich |
||
---|---|---|---|
ライン 1: | ライン 1: | ||
- | ====== よくあるご質問 ====== | + | ====== Q&A ====== |
プレイ中に生まれた疑問点等を掲載しています。 | プレイ中に生まれた疑問点等を掲載しています。 | ||
ライン 11: | ライン 11: | ||
[[index:tips|リセマラ最速実施法はこちら。]]\\ | [[index:tips|リセマラ最速実施法はこちら。]]\\ | ||
+ | == オススメユニットは? == | ||
+ | プレイスタイルにもよりますが、飛行5マス移動、遠近両用長射程、全体攻撃スキル持ちの「ウィッチ(Sクラス)」がいると進めやすいです。 | ||
==== レアキャラがほしい! ==== | ==== レアキャラがほしい! ==== | ||
ガチャ(召喚)からしか手に入りませんので、とにかく冒険を進め、チケットやジェムを入手しましょう。\\ | ガチャ(召喚)からしか手に入りませんので、とにかく冒険を進め、チケットやジェムを入手しましょう。\\ | ||
- | (一部功績からも入手可能) | + | (一部功績からも入手可能)\\ |
+ | |||
+ | レアチケットからは確実にレアキャラが手に入ります。 | ||
+ | (召喚確率は[[index:tutorial:unit|こちら]]) | ||
==== オートプレイが止まってしまう! ==== | ==== オートプレイが止まってしまう! ==== | ||
ライン 26: | ライン 31: | ||
==== どのキャラが強い? ==== | ==== どのキャラが強い? ==== | ||
- | ステータスランキング作るべし。 | + | 何を持って強いかはプレイスタイルによりますが、ステータス表([[index:unit:unit-type|こちらをタップで移動]])が参考になるかもしれません。\\ |
+ | 基本的に高クラスのユニットが強いです。\\ | ||
+ | 各ユニット詳細は[[index:unit|こちら]]。 | ||
==== アイコンの意味がわからない! ==== | ==== アイコンの意味がわからない! ==== | ||
=== 青い枠(攻撃方法を指す) === | === 青い枠(攻撃方法を指す) === | ||
ライン 46: | ライン 53: | ||
* 紫の泡:病気 与えるダメージ半減 | * 紫の泡:病気 与えるダメージ半減 | ||
* 黄色の階段模様:感電 50%の確率で追加ダメージ | * 黄色の階段模様:感電 50%の確率で追加ダメージ | ||
+ | === 矢印 === | ||
+ | * 緑の上矢印:属性弱点を突いている | ||
+ | * 赤の下矢印:属性に耐性がある | ||
+ | |||
==== 属性攻撃ってなにがいいの? ==== | ==== 属性攻撃ってなにがいいの? ==== | ||
ライン 52: | ライン 63: | ||
また、別キャラが同じ属性攻撃を同じ対象に行うと属性コンボとなり、この場合も威力が増加します。\\ | また、別キャラが同じ属性攻撃を同じ対象に行うと属性コンボとなり、この場合も威力が増加します。\\ | ||
どれくらい増加するかは[[index:tutorial:damage-formula|こちらに詳しく載せてます]]。\\ | どれくらい増加するかは[[index:tutorial:damage-formula|こちらに詳しく載せてます]]。\\ | ||
- | ただし、耐性のある敵には逆にダメージが減ってしまいます。 | + | ただし、耐性のある敵には逆にダメージが減ってしまいます。\\ |
+ | 攻撃ユニットが属性攻撃可能な場合、弱点を持つ敵に上矢印アイコン、耐性を持つ敵に下矢印アイコンが出ます。\\ | ||
==== コンボってどんな意味があるの? ==== | ==== コンボってどんな意味があるの? ==== | ||
ライン 61: | ライン 73: | ||
確認済みのもの | 確認済みのもの | ||
* ウィッチ「流星雨」:相手の現HPの4割ダメージ(お互いの能力値は無視) | * ウィッチ「流星雨」:相手の現HPの4割ダメージ(お互いの能力値は無視) | ||
+ | |||
+ | ==== ユニットのステータス画面で、青色の小さい数字は何の値? ==== | ||
+ | パッシブスキルを加算しない場合の、ユニットの素のステータスです。\\ | ||
+ | |||
+ | == 例 == | ||
+ | 元のステータス\\ | ||
+ | {{:stats01.png?400|}}\\ | ||
+ | ↓\\ | ||
+ | サムライの範囲限定パッシブスキル(集中力)で必殺+20、プリンセスのサブスキル(魔防15%)で魔防がプラスされた状態\\ | ||
+ | (効き目が一時的なものは上昇分が黄色で表示されます(効果範囲限定パッシブスキルや、ターン限定サポートスキルなど))\\ | ||
+ | {{:stats02.png?400|}}\\ | ||
+ | ==== 戦闘画面でアーチャーから出ているオーラみたいなものは何? ==== | ||
+ | Aランク、Sランクのユニットはオーラみたいなものをまといます。\\ | ||
+ | レアキャラの証みたいな感じかと?\\ | ||
+ |
Copyright (c) 2018 ポケットロードEX 攻略wiki All Rights Reserved.