ポケットロードEX 攻略wiki

攻略情報満載。ユニット・スキル、すべて網羅しています。

ユーザ用ツール

サイト用ツール


index:tutorial:icon


差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
index:tutorial:icon [2018/10/16]
naoshich [各アイコンの意味]
index:tutorial:icon [2018/11/26] (現在)
naoshich [各アイコンの意味]
ライン 1: ライン 1:
-====== アイコン ======+====== アイコン・状態異常 ​======
 ===== 各アイコンの意味 ===== ===== 各アイコンの意味 =====
 === 青い枠(攻撃方法を指す) === === 青い枠(攻撃方法を指す) ===
-  * 赤い剣:物理攻撃ユニット(自分の物と相手の物防がダメージに影響) +  * 赤い剣:物理攻撃ユニット(自分の物と相手の物防がダメージに影響) 
-  * 緑の杖:魔法攻撃ユニット(自分の魔と相手の魔防がダメージに影響)+  * 緑の杖:魔法攻撃ユニット(自分の魔と相手の魔防がダメージに影響)
 === 茶色枠(属性を指す) === === 茶色枠(属性を指す) ===
 属性を持つ攻撃を仕掛けた際、相手が耐性を持っていたらダメージが減り、マイナスの耐性を持っていたらダメージが増えます。\\ 属性を持つ攻撃を仕掛けた際、相手が耐性を持っていたらダメージが減り、マイナスの耐性を持っていたらダメージが増えます。\\
-(詳しい計算式はこちら)+<wrap lo>(詳しい計算式は[[index:​tutorial:​damage-formula|こちら]])</​wrap>​
   * 赤い火:火属性   * 赤い火:火属性
   * 青い水:水属性   * 青い水:水属性
ライン 20: ライン 20:
   * 紫の泡:病気 与えるダメージ半減   * 紫の泡:病気 与えるダメージ半減
   * 黄色の階段模様:感電 50%の確率で追加ダメージ   * 黄色の階段模様:感電 50%の確率で追加ダメージ
 +
 +=== 矢印 ===
 +  * 緑の上矢印:属性弱点を突いている
 +  * 赤の下矢印:属性に耐性がある
 +
  


index/tutorial/icon.1539681900.txt.gz · 最終更新: 2018/10/16 by naoshich

Copyright (c) 2018 ポケットロードEX 攻略wiki All Rights Reserved.